fc2ブログ

Belan Floron - Aroma Healing

〜みんなの心とカラダのために〜

虫除け

夫くんにこれ凄いよね!!って言ったことがあったんだけど、





これね。









でも、いまいちの反応。





「あれ取れた後が汚いんだよな~。処理も大変だし」





確かに(-。-;





小さいのがいっぱいウジャウジャって、私が一番苦手だったわ^^;





今年もこれを筆頭にエッセンシャルオイルで虫除けしまーす!!











このブレンドも去年実験済み(*^◯^*)



すごい効果を発揮してくれたよ!!





今年はぜひ体に優しいオイルで虫を寄せ付けないサマーにしよう!!










☆お問い合わせ☆ 田中きみこ
doTERRA メール


*ドテラオイルの購入&会員登録はこちらから*
 (会員でなくても一般購入できます)




Facebookページ★balanfloron-doterra★もよろしくね。


スポンサーサイト



コントロールバー

今月発売になったコントロールバー。



味は3種類。

アップルシナモンとアプリコットとレモン。

今朝アプリコットを食べてみた(*^◯^*)


緑だぁ(^_^;) 健康バーだぁ。ほうれん草だぁ!

ちょっと甘いけど、まずくはないぞ!

ジャンクフードなど(つまり繊維がないもの少ないもの)は、小腸の上半分にある空腸で消化吸収されます。それもかなり早いスピードで!

腹持ちがよくなく、もっと食べることによってお腹を満たします。

つまり、三大栄養素はここでかなり早いスピードで消化されるってことだね。太る原因だね。

ハンバーガー食べてもすぐにお腹が空くのは、こういうことだったんだー。


残りの栄養素は、小腸の下半分の回腸で消化吸収。ここはゆっくり消化されてゆっくり吸収すつ場所。


食物繊維がたくさん含まれるものを食べると、回腸でゆっくり消化吸収してくれるので、腹持ちがいいってことだね!

このコントロールバーは、お腹の消化のスピードを緩め、満腹中枢を促進させてお腹の空き具合を減らすナチュラルサプリメント。スリム&サッシーブレンドオイルとほうれん草のアペシルが入ってるよ!

朝食時にこのバーを加えたり、たくさん食べちゃうそうな外食前に食べたり、食べ方は色々ありそうだね(*^◯^*)

健康管理にぜひ試してみてね!


☆お問い合わせ☆ 田中きみこ doTERRA メール *ドテラオイルの購入&会員登録はこちらから*  (会員でなくても一般購入できます)

トリムシェイク

最近の朝ごはん♪───O(≧∇≦)O────♪


ずっと前に買ってたんだけど、バニラ味がちょっと苦手でしまったままになってたトリムシェイク。

でも、ベリー系やオレンジ系のフルーツと一緒に飲むと大丈夫だぞ(*^◯^*) 


1杯のシェイクはたったの125カロリー!
カロリーは少ないけど、必要な栄養もちゃんと含まれてます!
1日1回もしくは数回食事の変わりに飲むといいんだって。
水や牛乳、ココナッツミルク、豆乳、アーモンドミルクなどと混ぜて飲むといいよ。

トリムシェイクの成分の一つに特許を得たEssentra Trimが含まれてて、Essenntra Trimはダイエットからのストレスホルモンコルチソールを抑える働きをして、脂肪の蓄えを少なくします。

低カロリー、低グリサミック(炭水化物に含まれる糖)、高ファイバー(繊維)、プロティーンが入っています。



元々お通じはいいのですが、さらに良くなる気がしてます。

好きな物と一緒にガーって出来るので、楽しさも倍増!!


ぜひお試しあれ♡


*************************

4/17(金)9:45~11:45
★ドテラスタータークラス★を行ないます!
オハイオ州コロンバス近郊にお住まいの方で、ご興味のある方は、ぜひご参加くださいね。
お申し込みは、下記の doTERRAメールからお願いします。

*************************

☆お問い合わせ☆ 田中きみこ doTERRA メール


*ドテラオイルの購入&会員登録は
こちらから*  (会員でなくても一般購入できます)

アロマタッチテクニック

アロマタッチテクニックとは、医師の体験とエッセンシャルオイルの科学的知識をもとに開発されたテクニックです。



アロマタッチテクニックは 、doTERRA社のエッセンシャルオイルを使い、脊椎(仙骨底から頭蓋底)にかけて、直接エッセンシャルオイルを垂らし、軽く優しいタッチで全体に伸ばしながら、オイルを体の奥深くまで吸収させていきます。

このテクニックはストレスの緩和免疫力の向上炎症や痛みの緩和ホメオスタシス(自律神経失調症に対処する)の4つのステップで考えられており、心身ともにバランスのとれた身体へと調整していきます。

“脳”に心地よい休息を与え“頭部から老廃物を排泄”して身体の健康とアンチエイジング、毛髪の健康もサポートします。


<ストレスマネージメント>
1.バランス(アースリズム): 落ち着いた気分や身体システムのバランス感覚を作りだすことにより、中枢神経系を落ち着かせ、幸福な気持ちを作り出す。

2.ラベンダー :身体の組織をリラックスさせ、ストレスを和らげる。気分を落ち着かせ、情緒を調整し、不安を軽減する。皮膚炎症を落ち着かせる。

<免疫サポート>
3.メラルーカ(テイーツリー): 殺菌性と洗浄効果で炎症を和らげ免疫系をサポートし、身体の自然治癒力を助けます。
4.オンガード: 病原菌の侵入に対する身体の免疫反応をサポートする。

<炎症反応>
5.アロマタッチ: 組織の炎症を和らげ、血液の循環を高めることにより、不快な症状を緩和する。傷ついた組織を癒す。
6.デープブルー: 関節の痛みや身体の不快感をひんやりと和らげる。鎮痛効果。

<ホメオスタシス(恒常性維持機能)自然治癒力 正常に戻ろうとする機能のこと>
7.ワイルドオレンジ :気分を高め、ストレスが原因で起こる不安をコントロールする。
8.ペパーミント: 体内の不快感を調整し和らげる。精神と筋肉の両方の緊張を緩める。熱、頭痛、消化促進などに使える。






ホームドクターキット

今日は、午前中はスタータークラス、午後はフォローアップとクラスが続きました。
(このパターンは滅多にないんですが^_^;)

フォローアップクラスでご紹介するホームドクターキット(Family Physician Kit)は、エッセンシャルオイル生活を始められる方にぴったりのキット!




中身は、
6種のシングルオイル:ラベンダー、レモン、ペパーミント、メラレウカ、オレガノ、フランキンセンス
4種のブレンドオイル:ブリーズ、オンガード、ダイジェストゼン、ディープブルー

各5mlの10本が入っています!

この10本のセットがあると、日常的に起こる 初期症状に対応できますよ!


ラベンダーやけどや怪我などいろんな炎症を鎮め、治癒を早くするよう助けます。鎮静作用があるエッセンシャルオイルの代表格です。赤ちゃんの熱やアトピー性皮膚炎の方などにも使える、最も刺激の少ないエッセンシャルオイルで、効能も多岐にわたる非常に用途の多い便利なエッセンシャルオイルです。


レモン免疫力をサポートしますので、風邪やインフルエンザなどのウイルス性感染症に効果を発揮します。また皮膚のトラブル消化器系、呼吸器のトラブルなど様々な用途に使えます。強壮作用で活力を与え、そして血流を良くして血液をきれいにするデトックス作用があります。


ペパーミント
頭痛などの鎮痛に効果的です。胃部不快感など、消化器系のトラブルにも非常に有効です。冷却作用もありますので熱下げに有効です。

メラレウカ(ティートゥリー)ウイルス性の風邪や中耳炎などにも力を発揮します。ニキビや吹き出物にも良いですし、免疫力もサポートします。殺菌力が高いので、自然の消毒液です!


オレガノ
自然の抗生物質と言われ、ウイルス性の感染症には抜群にパワフルです。刺激が強いので大人でも30%ぐらいに薄めて使用してください。敏感肌の場合は10%程度に薄めてください。2才以上6才未満の子どもの風邪の場合は、オレガノ、オンガード、レモンを5滴ずつとキャリアオイル大さじ1杯を混ぜて、足の裏に塗ってください。ウイルスの抑制と免疫力をサポートします。

フランキンセンス
気分の落ち込みや鬱に効果的です。また、頭痛や呼吸器トラブルにも良く、様々な炎症を抑えます。免疫力もサポートします。細胞再生力を助けますので、アンチエイジングにとても良いです。また、他のエッセンシャルオイルの効果を更に高める作用があります。



ディープブルー消炎、鎮痛作用で筋肉痛や関節痛、関節炎、あざ、頭痛、打撲などの炎症を鎮めます。腰痛にも効果的です。ウインターグリーン、カンファー、ペパーミントを含みますのでアスピリンアレルギーの方、妊婦さん、6才以下の子ども、てんかんの方は使用を控えてください。


ブリース(イージーエアー)
空気感染症のバクテリアやウイルスに効果があります。咳を鎮めたり、喘息、気管支炎などの炎症に効果的です。ウイルス性のかぜやインフルエンザにも効果的です。敏感肌の方や6才以下の子どもは薄めて使用してください。


ダイジェストゼン(ゼンジェスト)消化不良や胸焼け、吐き気、便秘や下痢などの消化器系のトラブルに効果を発揮します。発酵、腐敗、ガスの発生を抑え、消化器系のバランスを整えます。腹痛、下痢、乗り物酔いにも良いです。妊娠中のつわりにも効果的ですが、使用量は1回に1滴を外耳に塗り、1日3回までとしてください。てんかんの方は使用しないでください。


オンガード有害なカビやバクテリア、ウイルスに対して強力な殺菌力があります。ウイルス性の感染症には非常に効果的です。ウイルスや病原菌バクテリアの繁殖を抑えますので、天然の免疫サポートとして摂取するとより効果的です。風邪のひきはじめののどの痛みも鎮まり、風邪が早く治ります。妊娠中の場合はごく少量にしてください。敏感肌や6才以下の子どもは十分希釈して使用してください。(塗布の場合はフラクショネイティドココナッツオイル15滴に対して1滴のみ)


☆お問い合わせ☆ 田中きみこ doTERRA メール


*ドテラオイルの購入&会員登録は
こちらから*  (会員でなくても一般購入できます)
このページのトップへ