fc2ブログ

Belan Floron - Aroma Healing

〜みんなの心とカラダのために〜

旅行アロマ④

前に夫くんに壊されたドテラライトディフューザー、今回復活させました!!


やっぱりね、大きさと形が旅行にピッタリなんですよ!! 四角っていうのが、スーツケースに入れやすい!!

帰る当日の朝、夫くんがお腹も調子が悪いらしく、「なんかなーい?」と言うので、ダイジェストゼンを勧めました。

水に入れて飲んだらしいっす(^_−)−☆

(私は飲めないなー^^;)


大丈夫だったよって言ってたので、平気な人は平気なのね。


今回の旅行には、オイル瓶を15本持って行きました!

これはスーツケースに入れて。


携帯用ポーチは機内持ち込み。

飛行機の中でもお世話になりました。


今回の行きは、酔いが酷かったからねー。

帰りは事前予防です^^;



スパークリングウォーターにペパーミント!!

美味しかったよん♡


子供達も私たち大人も、旅行中平和に楽しく過ごせることが出来ました!!


エッセンシャルオイルは、もちろん体への働きかけをしてくれますが、心への働きかけも大きいです!!

これは目に見えて分からないですが、自分自身で感じとることが出来ます!!


本当のオイルの楽しさはここなのかもしれないね(*^◯^*)


今回で、ベリーズ旅行アロマはおしまいです。


今回も私たち家族を守ってくれたオイルたちにありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




スポンサーサイト



旅行アロマ③

2日間、ちっこい船に乗って海に出る事に。










前日まで波が高く、少し穏やかになったものの、それでも船酔いの恐れが、、、(ーー;)





もちろん、今回もペパーミントにお世話になりました!!





当日出かける前に、ペパーミントを内関につけて揉みほぐしました。



(参考)

http://www.tubodojo.com/nori_yoi.htm





ボタンのついたちょっと強めのヘアゴムをもってたので、ボタンの部分を内関に当て1日中腕に着用。





三半規管に働きかけるように、耳の後ろにもペパーミント。



そして、出かける前に水にペパーミントを1滴落としゴクリ(*^◯^*)



ペパーミントは、胃をスッキリしてくれることを初めて旅行中に経験できました!



この方法で、2日間気分爽快で楽しめました\(^o^)/








旅行アロマ②

日中は大丈夫だったんだけど、夜レストランに行くと子供達が蚊に刺され始めました(-。-;


こんなこともあろうかと、空もスプレーボトルを持って行ってたので、それに水と虫除けブレンド・テラシールドを混ぜてシュッシュ!


すでにココナッツオイルが含まれてるので、そんまま塗ってもオッケー!これはかなり効き目あり!!夫くんですでに実験済みです(*^◯^*)


刺されてしまった時は、ラベンダーメラレウカピュリファイもいいね(今回は持って行ってませんでした)


フランキンセンス入りのロールオンボトルを持ってたので、それにメラレウカとラベンダーを足して、虫刺されブレンド!



子供達は毎日コロコロしてたよ。


レストランのウェイターさんからの知恵袋!

ライムのスライスを持ってきてくれて、ライムを塗ると痒みが止まるよって(^O^)


搔いた後だと沁みちゃうんだけどね。

これも覚えておくといいね!


日差しの強いお国。日焼け止めは毎日欠かせない。子供は塗る間もないぐらいエネルギッシュなので、ほぼ無防備…>_<…


私は、ヘリクリサム&サンダルウッド入りの日焼け止めとレッドラズベリーシードオイルを使用。 もちろん何度も塗り直さないといけないんだけど、忘れちゃう^^;




一同油断してしまい、背中が、、、、ヒリヒリ…>_<…


そんな事もあろうかと、アロエベラジェルを持っていってましたよ。


ラベンダーとメラレウカを混ぜて塗り塗り。



子供達も部分的にヒリヒリしてるようだったので、塗り塗り(*^◯^*)


キャリアオイルにラベンダーでもいいよん。


おっとまた長くなってしまった^^;

続きは今度(・◇・)/~~~


旅行アロマ①

先週1週間中米にあるベリーズに行ってきました!!

今日はその時に大活躍をしたエッセンシャルオイルたちをご紹介!!


早速行きの飛行機でわたくし酔ってしまいまして、2回乗り継ぎがあったのですが、最初の飛行機ですでに気分悪し…>_<…


2機目もなんとかクリアしたんだけど、


次に乗ったこれでヤバいとこまでいってしまい、


着陸5分ぐらい前に生唾が、、、、…>_<…


とっさに取った行動は、

ペパーミントを1滴舌に乗せました。


あまり得意ではないオイルだけど、あの1滴でムカつきが消え、なんとか吐かずに飛行機から降りることが出来ました!!


着いてからも、普通にご飯食べれたし、ペパーミント効果凄い(*^◯^*)


さて、お風呂に入ろうとして、湯船に水を入れると、水が緑色!(◎_◎;)


気のせいかと思ったけど、なんとなく緑。


匂いも少しあるので、水はあまり良くないことを知り、子供達にはオンガードビーズを飲ませました。もちろん私もね。


そして、今回の旅行にはこれも持って行った!!


家で使ってるボトルをそのままね。


子供達の手洗いとボディーソープ、そして、私の洗顔ソープにもなるから、一石二鳥ならず三鳥(*^◯^*)  ちょっとした洋服のシミ取りも出来るからすごく便利なの。いつもフォローアップクラスで作ってるんだけど、カスティルソープと水とエッセンシャルオイル。 この中には、メラレウカとラベンダーが入ってます(^O^)


洗顔と言えば、今回クレンジングを忘れてしまい、代用したのがこれ!!



すごく肌に馴染んで、メイクも落としてくれるので、オススメです!!


ちょっと長くなってきたので、

続きは明日(・◇・)/~~~

このページのトップへ